「めんどくさい」から始まる家づくり

100-NAC20190723_mini1920.jpg
おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪


お家を建てる際に
「どんな家にしたいかわからない。」
「どんなテーマでお家作りをすれば良いかわからない。」

などのお悩みを頂くことが、時々あります。

私の家づくりのすべては
「面倒くさい」をなくすことを
根本において進めました。(笑)


「洗った洗濯物を二階に持って上がって干すのは面倒!」
だから洗濯物は1階に干せるようにし
更に、スリッパを履かなくても干せるように
掃き出しの窓にしました。


更に更に、
「洗濯を干すときに洗濯物を持って、
リビングを横切るのは面倒!」

だから
洗濯スペースから10歩、
歩いたら洗濯物が干せるエリアを作りまた。


他にもたくさん自分を省エネするために(笑)
家事楽動線を考えました。

皆さんも「面倒くさい」
から、考えると
"理想の間取り"が見えてくるかもしれませんね。(笑)

完成見学会にお越しいただきありがとうございました

220906 チラシ表印刷用.png220906チラシ裏印刷用.png

おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪


先週の完成見学会にお越し頂き
誠にありがとうございました。

「どんな家にしたらいいか何も考えてない!どうしよう...」
「家づくり...何から始めたらいいかわからないんです。」
「照明器具で雰囲気が変わって素敵ですね!私もこんな風にしたい!」


などなど、
お客様ぞれぞれの
生の声をお聞きして我々スタッフも
とても良い刺激になりました(^^♪

本当にありがとうございました。

どんな些細なお悩みでも、
どんな小さな疑問でも
こうやってお話頂けると、
「こんなことにお困りなのか!」
と、新たに気付くことができます。


どんどんお気軽にご相談くださいね(^^♪

保留ボックスの活用

image2020-06-29-102912.jpg

おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪

先日は服の手放し方についてお話しました。
あのブログを書いた日に
この服かわいいけど、どうかな~
と、思った服をすぐに着てみました。

心が躍らなかったので、手放すことを決めました。

すぐにやってみて実行!
みなさんもぜひ
やってみてください!


さて、今日は物の整理の仕方

先日、物を分けるお話をしました。
いる、いらない、何となく持っている。分類ですね。

問題は何となく持っているモノたち...

そこで私が始めたのは
何となく持っているモノは
"保留ボックス"に入れちゃう!!!

保留ボックスに入れて自分で期限を決めて
(3か月や1年など)
その期限内に使わなかった場合は
手放す!
使ったものは住所を作ってあげる!

とても簡単なことなのです(^^♪


すぐに手放すのが難しい方は
そうやって保留ボックスを使うと
諦めがつく?(笑)
かもしれませんね。(^^♪

服の手放し方

image2020-06-29-102000.jpg
おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪

先日は一日一捨についてお話しました。
でもでも、
「もったいなくて捨てられないよ~。」

という方がほとんど...
ではないでしょうか?

特に、服!!!

破れないし、まだまだ着れるし...
(私はリメイクできるし...とか思っちゃう。(笑))

服にも賞味期限があればいいのに...
と、思いますよね。(笑)
(私はよく思う。)

なので、私がよく服を
手放す基準にしているのは
「これを着て学生時代の友人にたまたま会っても
恥ずかしくないか!?」

の考え方です。(笑)

久しぶりに会う友人に
「こんな素敵な女性になったの!?」
と、思われるか
「おばちゃん(おじちゃん)になったな...」
と、思われるか(笑)


私はたまたまそんな風に出会ったときに
「うわ~、今日どうでもいい服着とるわ!」
と、思うことがありました。
だから、そんな
"心が躍らない服"は手放すようにしています。


でもでも、
本当に服などが好きな方は
お家を建てる際に、
大きなクローゼットを作ったり
スニーカー専用棚をリビングに作ったり


思うようにできるのが
マイホームですよね(^^♪


次回は手放し方を
お話ししようかな...