お家の防犯対策

おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪

前回は「人気の平屋」について
お話させていただきました。
(前回の記事「今、人気の平屋」)


さて、お家の防犯対策はしっかりされていますか?


泥棒が空き巣に入ろうとする際
5分以内に侵入できないと
約7割が諦めるそうです。

つまり、侵入し辛い家を作ることが
空き巣対策に効果的と言えます。


泥棒に狙われにくい条件
①人の目につく
②明るく照らされる
③警報音など大きな音が出る
④侵入に5分以上かかる

この4点を意識した防犯対策で
空き巣被害にあう確率が下がるでしょう。

十和田003_R.jpg


最も侵入経路として狙われやすいのは窓です。

窓に補助錠を付けたり
防犯ガラスを採用するなどが有効です。

また、見通しが悪く死角になる場所に
窓を設置しないこと
窓付近に足場になるようなものがないか
などにも気を付けると良いです。

他にも、見通しのよいフェンスを設置する
敷地内に防犯砂利を敷く
センサー式のライトを設置する
玄関の鍵を、鍵穴が2つ付いているものにする
といった対策もおすすめです。

十和田005_R.jpg


しかし窓ガラスやドアの鍵、フェンスなど
住み始めてから変えようとすると
大掛かりになってしまいます。

ですから、家づくりの段階で
防犯効果の高い設備を整えておくと
安心した暮らしができますね。


その他にも
お困りごとや
気になることがありましたら
InstagramのDMや
公式LINEなど
お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

インスタグラムのDMもお気軽にどうぞ♪


Instagram:https://www.instagram.com/okazaki_jutaku
公式LINE:https://lin.ee/Yx5tkOX


今、人気の平屋

おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪

前回は「アクセントクロス」について
お話させていただきました。
(前回の記事「お部屋のポイントに、アクセントクロス」)


今人気の平屋。
平屋と言えば昔ながらの日本家屋を
イメージする方もいるかもしれませんが
最近は雑誌やインターネットなどで
おしゃれな平屋を見ることが増えました。

では、なぜ平屋の人気が高まってきたのでしょうか。
人気の理由をお話したいと思います。

image2020-06-29-090446.jpg

平屋のメリット

①建物の高さが低いので
 構造的に安定し耐震性がアップする。

②階段や段差の少ない間取りで
 バリアフリー設計がしやすい。

③全てのフロアが一階にあるため
 家事動線や生活導線がスムーズになる。

④リビング中心の間取りで
 自然と家族が顔を合わせる機会が増え
 コミュニケーションがとりやすい。

⑤天井の高さを自由に設定できるため
 「スキップフロア」や「屋根裏」など
 遊び心のある間取りを取り入れることが可能。

⑥暖かい空気が二階に上がることがなく
 家全体がワンフロアで完結するため
 冷暖房の効きが良い。

⑦高所作業がないなどの理由で
 メンテナンス費用を抑えることができる。

⑧屋外に出やすく、テラスや庭で
 自然を感じる生活ができる。

⑨階段や廊下を設置する必要がなく
 同じ床面積でも、その分広く有効活用できる。

IMG_0314-2_R.jpg

魅力的な平屋ですが、一方でデメリットもあります。

デメリット

①同じ床面積の場合、二階建てに比べて
 広い敷地が必要。

②二階建てに比べて屋根や基礎の面積が広く
 その分の工事費がかかる。

③敷地の周辺に高い建物が多いと
 日当たりや風通しが悪くなる。

④道路や隣家からの視線が届きやすく
 プライバシーの確保が必要。


デメリットに関しては、設計の工夫次第で
解消することも可能です。

「平屋を建てたいけど不安がある」
といった方は、ぜひ一度ご相談ください。

その他にも
お困りごとや
気になることがありましたら
InstagramのDMや
公式LINEなど
お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

インスタグラムのDMもお気軽にどうぞ♪


Instagram:https://www.instagram.com/okazaki_jutaku
公式LINE:https://lin.ee/Yx5tkOX

お部屋のポイントに、アクセントクロス

おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪

前回は「家づくり」の進め方について
お話させていただきました。
(前回の記事「家づくり、何から始める?」)


家づくりやリフォームを考えられている方へ
ぜひおすすめしたいアクセントクロス。


アクセントクロスとは、壁紙の一部に
違う色や柄のクロスを取り入れて
お部屋のワンポイントにすることです。

壁紙の一部を変えるだけで
お部屋のイメージをがらりと変えることができます。

また、費用がそれほど余分にかからないことも
おすすめしたい理由です。


image2020-06-29-095858.jpg


つくりたいお部屋のイメージに合わせて
また、お部屋の利用目的に合わせて
寒色系、暖色系、柄物など
出来上がったお部屋を想像しながら選んでいきましょう。


A7404480.jpg

B-2.jpg


その他にも
お困りごとや
気になることがありましたら
InstagramのDMや
公式LINEなど
お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

インスタグラムのDMもお気軽にどうぞ♪


Instagram:https://www.instagram.com/okazaki_jutaku
公式LINE:https://lin.ee/Yx5tkOX

家づくり、何から始める?

おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪

前回は床暖房の必要性について
お話させていただきました。
(前回の記事「床暖房は必要か?」)


これから家を建てようかと考えられている方
今現在、家づくりに向けて動き始められている方

「家づくり」と一言で言っても
やることはたくさん。

一体何から始めるべきだと思いますか?

家の間取り?デザイン?
それとも土地探し?

答えは「資金計画」です!


実は、あまり計画を立てずに住宅ローンを組んでしまい
後々ローンを払えなくなり、家を手放してしまう方が
年間数千件いらっしゃいます。


そんなことにならないためにも
まずは資金計画をしっかり立てることが
何より大事です。


資金計画のメインとなるのは住宅ローン選びです。

住宅ローンの種類はなんと5千種類以上もあり
ご自身で調べるのはかなり大変な作業ですので
お困りの方はぜひ、当店にご相談ください。


次に決めるのは土地、ではなくプランです。

土地も決まってないのにプラン?
と思われるかもしれませんが、
家づくりを考えられている方の多くは

「この地域に住みたい」よりも

「インスタで見たような素敵な家に住みたい」とか
「子どもが大きくなってきたし、家族それぞれの部屋がほしい」とか
「中庭でのんびりできる家がいいな」とか

「家」に対する思いの方が大きいのでは?


土地を先に決めてしまった場合
土地の値段に合わせて家の予算が決まってしまいます。

ですので、自分たちの住みたい家に合わせて土地を決めた方が
失敗したり、後々後悔したりすることがなくなります。


家づくり、何から始めていいのか迷ったら
「資金計画」、「プラン」、「土地」
の順で進めていくといいと思います(^^♪

A-2.jpg


その他にも
お困りごとや
気になることがありましたら
InstagramのDMや
公式LINEなど
お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

インスタグラムのDMもお気軽にどうぞ♪


Instagram:https://www.instagram.com/okazaki_jutaku
公式LINE:https://lin.ee/Yx5tkOX