畳と和室は必要か
おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪
前回は「木造住宅」が選ばれる理由について
お話させていただきました。
(前回の記事「どうして木造?」)
近年、新築住宅での畳の採用率は
減少傾向にあるものの
若い世帯ほど、畳を採用している
ケースが多いことが分かっています。
これは、小さな子どもを遊ばせるスペースとして
畳を選んでいるからだと思われます。
実際に生まれたばかりの子どもを寝かせたり
おむつ替えのスペースとして使ったり
和室があって良かったといった声も
よく聞かれます。
そこで、今から家づくりを始める方に
和室のメリット・デメリットについて
お話していきたいと思います。
まずメリットですが、い草には
調湿効果や空気清浄効果があります。
湿気を吸収し、逆に乾燥している時は
水分を放出してくれたり
埃やホルムアルデヒドなどを吸収して
部屋の空気をきれいにしてくれます。
また、先程も少し触れましたが
畳は滑りにくくクッション性がある為
小さなお子様の遊び場にぴったりです。
そして来客時には客間として使え
和室を仕切る戸があれば
お客様にも安心して宿泊してもらえます。
一方で和室を作って後悔してしまう
ケースもあります。
重たい家具を置けなかったり
汚れた際の掃除がフローリングよりも大変、
そもそも来客がほとんどないので
日常的に和室を使わない。
それなのに畳の定期的な張替えが必要であったり
障子や襖があれば、そこにもメンテナンス費用が
かかってしまうといったケースです。
また、和室を作ったことでリビングなど
他のスペースが狭くなってしまうこともあるので
和室の使用目的や頻度、広さなどを考慮した上で
検討すると良いですね。
その他にも
お困りごとや
気になることがありましたら
InstagramのDMや
公式LINEなど
お気軽にご連絡くださいませ(^^♪
インスタグラムのDMもお気軽にどうぞ♪
Instagram:https://www.instagram.com/okazaki_jutaku
公式LINE:https://lin.ee/Yx5tkOX